2022.05.05
こんにちは 蔀です![]()
皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?天気も良く今年はお出かけしやすくなりましたね![]()
先日、藤の花が咲いているのを見かけたので今回は藤の柄の打掛をご紹介させて頂きます。
藤の花は古くから振り袖姿の女性に例えられるように、優雅で柔らかい印象を与える花です![]()
香りが強く、たおやかに咲く藤は古来から女性らしさの象徴として考えられてきました。
藤の花言葉には「優しさ」「歓迎」などがあり、人々を温かく迎え入れてくれるような
花姿をあらわしているともいわれます![]()


こちらの黒地の打掛は上半身に藤の花と鶴が描かれており、大人の女性の魅力を前面に引き出してくれる一着です![]()
また、下半分には細かい小花が使われていることにより可愛らしさもあり、裏地やフキがゴールド色は珍しく個性的でもあります。

重くなりがちな黒地の打掛ですが、紫色の掛下とカカエセットを合わせることで女性らしさや優雅さ、そして全体を紫色にすることで統一感と藤の花を印象が強く出るようにコーディネートをしてみました![]()


白無垢にも藤の花が刺繍されているものがございます。こちらはピンク色の藤がとてもかわいい一着です![]()
このように花言葉なども選ぶポイントにしてみてはいかがでしょうか![]()
お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
ありがとうございました![]()
__________________________________________________
三重県四日市市で婚礼衣裳といえば
ブライダルコスチュームみつもと
<ブライダル別館>
三重県四日市市西町14-3
TEL(059)352-4050
営業時間AM9:00~PM6:00(要予約)
#みつもとウエディング