神社挙式を主として、各結婚式場においても”和スタイル”を取り入れた結婚式を和婚と言います。
挙式スタイルは、チャペル挙式のようなキリスト教式や人前式ではなく、神前式(または仏前式)が一般的です。
厳かに執り行われる神社挙式は年々人気が高まってきており、 厳粛な雰囲気の中、結婚の重みを感じたいお二人に特にお薦めです。
主に神社や、ホテルや専門式場などの神殿の神前で行われる、日本ならではの結婚式のスタイルです。
「家」と「家」が結びつくという考えで行われ、そこに祀られる神と氏神、そして先祖神にふたりの結婚と両家の結びつきを奉告します。
古来、結婚式は家の床の間をより所とする神々に結婚の報告をする「祝言」という形で行われており、その後、
明治時代に大正天皇の結婚式が神社にて行われたことにより、神前式が広まったと言われています。
最近、神社や神殿で執り行われる神前結婚式が、改めて人気を集めています。
神社は、お宮参りや七五三などで日本人には馴染みの深い、伝統的な場所でもあります。
そして結婚式は、両家の繋がりや家族や友人との絆を再確認できる大切なものだからこそ、日本ならではの伝統的な神前結婚式が見直されているのかもしれません。
神前式は、由緒ある神社の厳かな雰囲気や、家族や友人たちに見守られて執り行われる伝統的な儀式によって、感動的で情緒あふれる式が挙げられるのが最大の魅力です。
また、やっぱり日本ならではの和装の花嫁になりたいという女性が増えてきているのも人気の理由の1つであり、
美しい和装の花嫁姿が、大切な結婚式をより感動的なものにしてくれます。
格式高い神社での結婚式は、ちょっと敷居が高そう…なんて思っているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか?
ところが、最近の神前式は制約も少なく、さまざまな演出も取り入れられるので、自分たちらしさが表現できます。
また、和装の結婚式は費用が高いというイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、そんな事はありません。
リーズナブルな価格の神前式プランもあるので、予算内に希望に沿った結婚式をしたいという場合でも大丈夫です。
三重県鈴鹿市山本町1871
椿大神社は二千年の歴史を持ち、古来より縁結びの神様として信仰されており、
県内のみならず県外からも多くの方が参拝に訪れる、非常に由緒正しい神社です。
神前挙式は、椿大神社の主神・猿田彦大神の妻神である天之鈿女命が祀られる椿岸神社で斎行されます。
紋付袴と白無垢を身にまとって、神聖なる御神木に囲まれた玉砂利を踏みしめながら歩くお二人の姿は緑の参道に映え、
美しい日本の結婚式を再現してくれます。
挙式の後は、表玄関にある椿会館に移動し、神聖な余韻をそのままに披露宴も行えます。
挙式50名 披露宴80名
本殿挙式プラン:¥450,000-(紋付・袴と白無垢 各1点ずつを含む)
有り
有り